りんごまんまでパステル講座案内  ここをクリック

猫の話

<br
以前にもこのブログ内で紹介しましたが、
我が家には4匹の飼い猫がいます。

いえ、正確にはいました。

はな(花)くう(空)ふう(風)てん(天)

今はというと、東京の実家に大移動しました。

娘のアトピーがひどくなり、初めてのアレルギー検査をしたところ、
他の何にも反応しないのに、猫にだけ驚く数値で反応がでてしまったのです。

思い起こせば、猫が家族になってから、アトピーの症状が出始め、
徐々にひどくなっていくばかりでした。

さぁ選択です。

そう、人はいっつも選択の繰り返しですね。

受験も重なっていたこともあり、彼女を思う叔父や叔母そして祖母の
協力の下、実家への大移動となりました。

猫は3日ですべてを忘れると言いますが、
1週間かけて、行方不明から生還した近所の猫のあられちゃんなんかを
見るにつけ、どれだけ寂しい思いをしているだろうかと胸が痛くなります。

でも実は、寂しい思いをしているのは猫たちではなく、その事柄を握り締めている
私ですね。

猫は今を生きる達猫(達人)です。
赤ちゃんもしかり、
植物もしかり、

結局それしかできないことを教えてもらいます。

さて、娘はというと
「苦しさを理解してくれて、自分のために親戚一同が知恵や労力を
出し合ってくれたことに、一人じゃないんだなと感謝した」
とのこと。

良い事しか起きないってほんとですね。



同じカテゴリー(感じたこと)の記事
給食
給食(2012-10-17 09:27)

大事な場所
大事な場所(2012-10-03 14:29)

涙
(2012-07-28 16:41)

これってどうなの?
これってどうなの?(2012-07-22 21:45)

出会いは必然
出会いは必然(2012-07-03 11:46)

若いお母さん
若いお母さん(2012-06-01 08:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
猫の話
    コメント(0)