りんごまんまでパステル講座案内  ここをクリック

涙のお誕生日


昨日はディサービス「さわやか」での講座でした。

前日に施設長さんからの電話があり、
「お誕生日の利用者さんのために題材を考えて欲しい」
とのこと。

いろいろ考えた結果「花束」を描くことにしました。

偶然にも利用者さんが女性だったこともあり、皆さんノリノリでした。

「こんなかわいい絵が描けるなんて思ってなかった」と楽しそう。
いくつになっても《かわいい》は女子にとって永遠のテーマなんですね。

歌とスタッフの方の手作りカードやケーキに、おばあちゃまの目に涙が溢れました。

思わず感動のおすそ分けをいただきました。

ありがとうございました。


同じカテゴリー(パステル和アート)の記事
幼稚園でパステル
幼稚園でパステル(2012-11-02 17:14)

パステルIN温室
パステルIN温室(2012-10-27 19:15)

保育園でパステル
保育園でパステル(2012-10-05 00:34)

共鳴
共鳴(2012-10-02 11:48)

パステルの輪
パステルの輪(2012-09-19 14:59)

作品
作品(2012-09-03 23:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
涙のお誕生日
    コメント(0)