りんごまんまでパステル講座案内  ここをクリック

友達パステルタイムと母と子のパステルタイム 2日目

友達パステルタイムと母と子のパステルタイム 2日目友達パステルタイムと母と子のパステルタイム 2日目

Oさんがパステル描きたいからよろしくって連絡をくださったので、
会場を借りて出向きました。

何人になるかわからないのよとのこと・・・。

結局は総勢11名

6歳から60歳以上の方まで10代の御嬢さんもいらっしいました。

途中で6歳の男の子が溜息のように

「あ~たのしい」

みんなで思わず笑ってしまいました。

「ありがとう」その言葉が一番うれしいよ。

ワークショップでよく聞く感想は

無心になってしまいますね。・・・・・・無心になっていいんですよ。

上手くないけど気に入る絵が描けた。・・・・・・それが天才と言わしめるのです。

こんなに描けると思わなかった。・・・・・・・・私もそうでした。

また描きたくなるね。・・・・・・・楽しいからそう思うんですね。



まだまだ多くの方とパステルの出会いがありますように。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



母と子のパステルタイム(2日目)

2日に母と子のパステルタイムを無事に終了しました。
午前午後合わせて総勢17名の親子が来てくれました。

皆さん初めての方もいれば、4回目の方も・・。

それぞれの方と相談して描きたい題材を描きました。
中には前回は見本の題材を描いたので、自分で描きたいという
思いを持って来てくれた子供たちもいて、自由に描いて楽しみました。

楽しければなんでもOKです。

モコカフェさんのおいしいクッキーとジュースも手伝ってほっこり
タイムとなりました。

不思議なことに
一回目にいらした人といらした人がお友達だったり・・・。
パステルくるくるしながらのおしゃべりで、へーその人は同級生ですぅ~とか
旦那の知り合いだとか、またそれをつなぐ人がいたりして。

浜松という規模のおもしろさを感じます。
同時に怖さも・・・。悪いことはできないですね(笑)

まだまだ空き席あります。
若草2階のお日様燦々ルームで親子パステル、お待ちしています。


夏休み 母と子のパステルタイム

お申込み受付中で~す。

7月25日(月) 終了 ありがとう
8月2日(火) 終了 ありがとう
8月6日(土) 満席   時間;10:00~12:00か14:00~16:00
8月11日(木)
8月19日(金)                       各回定員5組


他の日程も、ご相談ください。


場所:  若草(モコカフェ)2階
          浜松市中区富塚町2114-5

参加費: 親子で2,500円(お菓子飲み物、材料費込)
          お子様一人増えるごとに500円 


連絡先:090‐4854‐5278 manma





















同じカテゴリー(パステル和アート)の記事
幼稚園でパステル
幼稚園でパステル(2012-11-02 17:14)

パステルIN温室
パステルIN温室(2012-10-27 19:15)

保育園でパステル
保育園でパステル(2012-10-05 00:34)

共鳴
共鳴(2012-10-02 11:48)

パステルの輪
パステルの輪(2012-09-19 14:59)

作品
作品(2012-09-03 23:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
友達パステルタイムと母と子のパステルタイム 2日目
    コメント(0)