夏の終わりにまとめて報告
今年の夏は2回も東京へ。
それは宝塚観劇という目的が増えたお蔭。
毎回チケットを買って待っていてくれる姉に感謝。
自分たちはお留守番でも気持よく出してくれる子どもたちにも感謝。
そんな一日、一人で時間が空き「ツタンカーメン展」へ。
3時間待ち、しかも炎天下。
根性はあるけど、根気がない私は、あっさり断念。
お蔭様で、近くに育ちながらもあまり知らなかった上野の森を
お散歩。
浜松には一つしかない美術館が上野の森には3つもあって、
さらに博物館も動物園も、なんて芸術に満ち溢れていたのねん。
故郷は遠きにありて思うもの
いやちょっと違うし。
一部を紹介。
夏も終わろうとしていますね。
こんなに湿気が多くて厚くちゃばてないわけがない。
しっかり解消して、笑顔で秋を迎えたいですね。
関連記事