と言っても、自分のじゃないです。
パステルで出合ったお嬢様や適齢期の息子さん、
結婚だけが幸せではないかもしれないけど、
出来ることは何なりとということで、
お節介がはじまりました。
来春には結婚式かぁなんて考えると、
なぜかにんまりとしてしまうわん。
さわやかでのワークショップ
「で~んでんむ~しむし」なんて歌いながら
「かたつむり」を描きました。
すでに、ミニ家族のようで、
皆さんの幸せを祈らずにはいられません。
まっ、今悪いことと思うことでも、
ずっと先には良いことに変わる
んだけどね。
心に不安がないのは、いいです。
誰とも比べず、誰も批判せず、
こんなぐうたらな自分でも許してあげて、
その上自分のことが大好きで
自分も大好きだから、みんなのことも大好きで、
あんな奴でもなんとかやってるじゃないかというお手本になって、
自虐ネタで皆さんに笑っていただいて、
小粋だけどおしゃれじゃなくて、
パステルもお話いただいたら、喜んでやらせていただいて、
だからといって頑張りすぎないで、
出会えた人を家族のように大切にして、
生かされてることに感謝して、
口角が自然に上がっている。
そういう人に私はなりたい。
なんだこりゃ。
今日は宮沢さんが来てました。