ああ甲子園

manma

2010年08月16日 00:08

急に思い立って娘と二人で甲子園に行ってきました。
事実上の決勝戦とも言われた『早稲田実業対中京大中京』
当日券を求める人が「当日券売り切れ」の看板の前で百万人くらい?並んでて(うそっ)絶望的な状況。
経費削減のため青春キップで4時間半。
途中、心優しい親子(私たちのこと)は、赤ちゃん連れの家族にやっとゲットした席を譲り、立ち上がったとたんに乗り物酔いで途中下車。
なんてハプニングを乗り越えてやっとたどりついたのにぃ〜。

そうかぁ一塁側だ三塁側だとこだわるから頑張って並んでるのね。私たちのようなにわかフアンは身の程をわきまえて無料外野席に行けばいいんだわん。

外野席のゲートをくぐると、あの歓声と応援の音が…。
甲子園に来たぁ〜。
通路は右側が球場だけどフェンスで何も見えない。左側の外野席に上がって行かないとね。
よいしょっと、と階段を登った時、係員のお兄さんのよく焼けた腕が目の前に…
「はぁーいお客さんすいませ〜ん。満員ですよ〜。まっすぐ進んで下さぁ〜い。出口はあちらで〜す」え〜〜。あんたね、やたら語尾を伸ばせばいいと思ってんじゃないのぉ〜。
と軽く八つ当たりを心の中で。
「終った」
出口に吸込まれるように帰路についたのでした。
しかし、この後に感動の体験が待っているとは、思いもせす、愚痴のオンパレードの親子でした。
さて、感動体験についてはまた明日。

長旅でお疲れMAXのため、おやすみなさい。